国際ハーブヨガ協会/国際ハーブボール協会 公式ウェブサイト

体質改善を応援するハーブヨガとハーブボールの知恵を普及するための組織です

「ハーブヨガマガジン」の記事一覧

妊活する人も妊活を応援する人も今すぐ瞑想を始めたくなる動画アップしました

妊活と検索すると、続いて「ヨガ」という言葉が候補として現れるほど、妊活とヨガは切っても切れない関係にあると思われています。 しかし、先日、ご紹介した通り、ただただヨガを一生懸命にしているだけでは、妊活にマイナスになること […]

【瞑想法 第4弾】子宮内膜症だけど赤ちゃんが欲しい人のハーブヨガの妊活瞑想

辛い子宮内膜症をハーブヨガの瞑想で癒しましょう 現代社会では子宮内膜症は本当にたくさんの女性が抱えている症状です。 子宮内膜症になると生理痛がひどくなり、卵巣嚢腫を併発すると子供ができにくくなるといわれています。 そのた […]

【瞑想法 第3弾】赤ちゃんができない辛さを癒すハーブヨガの妊活瞑想

「赤ちゃんがなかなかできない・・・」 「もうそろそろと期待しているのに・・・」 その時の焦りや苦しさは筆舌しがたいものですよね。でも、心の焦りは邪気を呼び、体の機能を低下させてしまいます。 そこでこちらの妊活瞑想を配信し […]

【瞑想動画 第2弾】排卵日の着床率を上げるハーブヨガの妊活瞑想

今日も女性性を癒し、輝かせる瞑想を配信いたしました。 題して、排卵日の着床率を上げるハーブヨガの妊活瞑想というものです。 赤ちゃんをお望みの方、ぜひ、排卵日に試してみてくださいね。 勿論、すでにお子さんがいらっしゃる方も […]

【第1弾 今ある乳がんが溶けだしていく瞑想を公開します】

今日、公開するのは、日本でも何万人という人が罹患する乳がんを癒す瞑想です。 特に、乳がんであるとわかってから手術までの間に行う瞑想です。 日本では11人に1人の女性が乳がんにかかると言われています。 あなたの知り合いの女 […]

1万種類の瞑想法を世界とシェアしたら何が起こるだろうか?

ちょうど12年前、まだ私たちがタイの郊外の大学の寮に住んでいたころに習慣にしたことがあります。 それが瞑想です。 瞑想は潜在意識と対話する習慣と定義されます。 ゆったりと座り、呼吸に意識を傾けることがスタートです。 狭い […]

ハーブヨガイベント

8月25日(土曜日) 神戸のカフェコレリ(cafe kollere )にて 一日限りのワンコインリラクゼーションイベントを開催します‼︎ カフェコレリのレンタルスペースをきっかけに集う4人のセラピスト+カフ […]

ハーブヨガクラスはじめます

ハーブヨガクラスはじめます 神戸で活動をはじめたセラピストの村中夕紀(むらなか ゆき)です。 ハーブヨガバンコク留学後、8月5日人生初のレンタルスペースを使ったモニタークラスを開催することができました。 古民家を改造した […]

合宿のハーブボール調合が本当に楽しかったです

バンコクのサロンでハーブボール作りを行いました。 合宿のために用意したタイハーブの調合はもちろんなのですが、今回はサプライズがありました。 実は、その日の朝、参加者の方がみんなで食べようと買ってきて下さったマンゴスチンの […]

平成最後の夏だからこそ、古い自分の殻を脱ぐためにやって欲しいKotodamaワーク

今でも信じられませんが今年の夏が平成最後の夏になります。 平成が始まった時、なんと新しい響きだろう! どんな風にこの日本は変化していくのだろう? そして、この新しい時代を生きる私たちはどんな未来を築いていくのだろう? そ […]