視力と姿勢の歪みの関係【歪みと対話する10の方法】その3 公開日:2018年2月7日 ハーブヨガをもっと詳しく!ハーブヨガマガジン姿勢美法 視力を適正に管理することはあなたの体の歪みにも大きく関係しています。 目は私たちの情報を仕入れる窓口として、とても重要なものです。 視覚情報は私たちの脳にインプットされる情報のうち、8割を占めるといわれています。 人は見 […] 続きを読む
つま先を浮かせる(浮き指)と姿勢が歪む 【歪みと対話する10の方法】その2 公開日:2018年2月6日 ハーブヨガをもっと詳しく!ハーブヨガマガジン姿勢美法 意外に気づきにくいのが、つま先を浮かせてしまう浮き指の状態です。 浮き指とは立った姿勢のときに足の指、特に親指が浮かんでしまう事を言います。 人間は従来、つま先、足の平、かかとの三点で体重を支えます。 しかし、浮き指の姿 […] 続きを読む
歯の健康状態やかみ合わせと姿勢の関係 【歪みと対話する10の方法】その1 公開日:2018年2月6日 ハーブヨガをもっと詳しく!ハーブヨガマガジン姿勢美法 まず、一番最初にご紹介するのは歯の健康状態です。 「え!?歯ですか?」と思われるかもしれませんが、歯の状態は私たちの心と体と関係性の健康に大きな影響を与えるのです。 もしくは歯の状態が健康であっても、かみ合わせが悪い場合 […] 続きを読む
過去記事のまとめ:【姿勢美法がよーくわかる!まとめ記事】 更新日:2018年2月8日 公開日:2018年2月5日 ハーブヨガをもっと詳しく!ハーブヨガマガジン姿勢美法 こちらのページでは姿勢美法についての過去記事の中でも、特に反響の大きかったものをまとめています。 姿勢美法【歪みと対話する10の方法】 歪みと対話する10の方法 はじめに「人の体の歪みの原因は○○だった!?」 歯の健康状 […] 続きを読む
歪みと対話する10の方法 はじめに「人の体の歪みの原因は○○だった!?」 更新日:2018年2月7日 公開日:2018年2月5日 ハーブヨガをもっと詳しく!ハーブヨガマガジン姿勢美法 最初に: 体は加齢に従って歪んでいきます。 歪みは私たちの個性ですが、しかし、同時に痛みや障害を引き起こす可能性もあります。 体の歪みを大幅に取るには、体の歪みを発生する原因を理解し、対話し、抑えていくことが必要になりま […] 続きを読む
ヨガ指導者のための姿勢美法講座 第5回【姿勢から運命を変えていく】 公開日:2018年2月4日 ハーブヨガをもっと詳しく!ハーブヨガマガジン姿勢美法 本当の力を引き出す 米俵の単位である一俵は60kgとされています。 これはどうして決められたかというと、かつての日本人は一俵の米俵を安々と、それこそ女性であっても担いで運べる重さだったからだと言われています。 写真のよう […] 続きを読む
ヨガ指導者のための姿勢美法講座 第4回【寄り添う力と信じる力】 公開日:2018年2月4日 ハーブヨガをもっと詳しく!ハーブヨガマガジン姿勢美法 感応の力:寄り添うこと 熟練した姿勢美法の指導者は生徒さんの内側に起こっている全ての現象は、自分の内的な宇宙を反映したものであると理解します。 ヨガではすべては波であり、すべてはつながっていると考えます。 その意味で、生 […] 続きを読む
ヨガ指導者のための姿勢美法講座 第3回【母性と笑いでクラスが変わる】 更新日:2018年2月4日 公開日:2018年2月2日 ハーブヨガをもっと詳しく!ハーブヨガマガジン姿勢美法 お母さんの抱っことして、壁を使う 多くの人はまとも立てないし、歩けないと連載の最初で述べました。 ですから、姿勢美法では生徒さんを育てていく方法だと言えます。 しかも、姿勢美法では生徒さんを赤ちゃんから育てていきます。 […] 続きを読む
ヨガ指導者のための姿勢美法講座 第2回【指導法のステップを身に着ける】 更新日:2018年2月4日 公開日:2018年2月2日 ハーブヨガをもっと詳しく!ハーブヨガマガジン姿勢美法 「気づき」を積み上げて指導する 姿勢美法の指導には見る(見せる)・聞く(聞かせる)・触る(触らせる)・理解する・伝えるという明確なステップがあります。 これはハーブヨガのクレドにある5つのステップと同じものです。 それを […] 続きを読む
動画でわかる姿勢美法:木の呼吸法 公開日:2018年2月2日 ハーブヨガをもっと詳しく!ハーブヨガマガジン姿勢美法 木の呼吸法は姿勢美法の基礎的なメソッドです。 大地にしっかりと根を張って、そのエネルギーを吸い取り、やがて大木へと成長していく様子を観想しながら呼吸を行います。 このメソッドには様々なバージョンがありますが、以下では最も […] 続きを読む