
梅雨がやっと開けそうな頃合いになってきました。
あと1週間もすると熱い夏がやってきますね。
さてさて、今、私たちは夏の暑気払いのハーブボールとして枇杷の葉スペシャルを販売開始しています。
こちらのハーブボールの特徴はこれまでの和ハーブボールの3倍の量の枇杷の葉を使うこと。
これでもかといわんばかりに枇杷の葉を入れるのが特徴です。
枇杷の葉はお釈迦様のハーブともいわれ、葉っぱには大きな癒しのパワーがあります。
江戸時代には枇杷の葉のお茶を暑気払いのために飲んでいたという記録も残っているそうです。
現代に入ると、東条百合子先生の自然療法で大々的に取り上げられたこともあり、日本のハーブと言えば枇杷というイメージが私たちにはあるのです。
枇杷の葉は弱陰性で、アレルギーや喘息などの症状を優しくいやしてくれるのが大きな特徴です。
あたりも柔らかいため、体にたまった熱をゆっくりと追い出してくれます。
これからの季節はクーラーにあたりすぎて、体の一部が異常に冷えたりなどしますので、そんな時にもぜひ、お勧めできるのです。
枇杷の葉のスペシャルハーブボール
- 使用ハーブ:米ぬか・竹パウダー・枇杷の葉・カモミール・タナカ(※)
- 性質:弱陰性(余分な熱を抜き、しっとりと癒す)
- 大きさ:90g×10個
- お値段:6800円+税
※タナカはミャンマー原産の柑橘の樹木をパウダーにしたもので、現地では日焼け止めの代わりにも使用されます。こちらのタナカを足すことで日焼けで火照った肌にはとても効果的なハーブボールになりました。
枇杷の葉のご紹介動画
2018年の動画ではありますが、東京の日本橋馬喰町の屋上ガーデンのビワの木を動画でご紹介しております。
こちらもご参考にしてください!

国際ハーブヨガ協会の公式アカウントです。宗冨美江(Fumie MUne)と宗健太郎(Kentaro Mune)による共同執筆の記事となります。
“枇杷の葉スペシャルハーブボール” への1件のフィードバック