
虐待は遠い世界で起きていることのように思えますが、 実は他人ごとじゃありません。
育児を経験している人であれば、誰でも感じているはずです。
だからこそ、 誰にでもこの問題に対する社会のチカラになることができると私た ちは考えます。
私たちができることは何だろう?
微力でも何かできることはないだろうか?
そう考えた時に私たちは大人と子供が新しい次元での絆を作るため の方法、ハーブキッズヨガの普及に努めていかなければと決意を新 たにしています。

ハーブキッズヨガは子供と大人が魂の絆で遊ぶための方法です。
子供にとっては、 子供本来の五感の感受性を活かし育てる機会になります。
大人は自分自身の内側にある子どもを見つけ、 五感の感受性を磨くことで遊ぶ楽しさを体験します。
結果として、参加する子供と大人の双方にとって、 人と人との傷つけがたい深い絆を作ることができます。
このハーブキッズヨガは、私たちを私たちたらしめるいわば、 アイデンティティのようなメソッドであると考えてきました。
子供のためになるのは、当然なのですが、 参加した大人たちへの効果がものすごいのが特徴です。
「本当に自分という鎧を外して、子供になって遊んでもいいんだ、 と思えた時に体が芯からゆるむのを実感しました」
という、感激の声がたくさん届いています。
すると、 これまで治癒するのが難しかった痛みや婦人科系の症状が自然と消 えていくという方が出るのも驚きでした。
自分本来の子供性を取り戻すことで、 命の衝動が戻ってくるためだと私たちは考えています。
あまりにも力強いメソッドです。
私たちのメソッドの本質であるヨガ・セラピー・リラ(遊び) の3つの要素全てがバランスよく含まれているのです。
しかし、 だからこそその普及の仕方を追及するために2015年より3年間 お休みしておりました。
そして、 こうして今のタイミングでたくさんの方にお役立ていただける枠組 みに生まれ変わりました!
その名も「新生!未来に輝くハーブキッズヨガ」
また、 多くの子供たちの未来に貢献したい方のご参加を促すために大変受 講しやすい受講料に設定しています。

ハーブキッズヨガセラピスト養成講座
日程 9月26日・27日
(仮日程・最終的な日程は参加者全員と決定いたします)
時間:9時半から15時半ころまで
場所:東京都日本橋馬喰町
受講料:
9万8000円→3万5千円+税
教育関係者特別割引制度あり!:保育士さん学校の先生を始めとす る小学生までの児童の教育に係わっている方には特別割引制度が適 用され5000円引きとなります
※その他、ピアノ教室・英語教室・体操教室・バレエ教室・ 書道教室・ そろばん教室などなど小学生までの子供たちに何かを教えたり、 遊んだりする活動をされている方はお申し出くださいませ。
https://herbyoga.jp/training/herb-kids-yoga-therapist/

国際ハーブヨガ協会の公式アカウントです。宗冨美江(Fumie MUne)と宗健太郎(Kentaro Mune)による共同執筆の記事となります。